2017年12月12日火曜日

32.FF14のコンテンツファインダーは便利

今回は「FF14の予コンテンツファインダーは便利」です。

タイトルで言うくらい便利なんですよ・・・!

というより、FF14のコンテンツの参加方法はほとんどがこのパターンですね。

それはコンテンツファインダーとは何かといえば、簡単に言うとコンテンツの予約システムです。


こんなふうにコンテンツファインダーの画面を開くと、参加可能なコンテンツの名前がずらっと並んでいます。(ちなみにこれはギルドオーダーの欄。L1やR1を押すと、IDの欄や蛮神戦の欄などが出てくる)

左端にチェックマスがあるので、そこにチェックを入れて後は参加申請をすれば、自動的にそのコンテンツの予約状態となります。


このように複数のコンテンツを同時に予約することも可能です。(一番最初に準備が整ったコンテンツに行ける)

これだけ見るとただの予約システムに見えますが、コンテンツファインダーが便利なのは何もかも自動で設定してくれるということですね。

オンラインゲームにおいて大変なのが、パーティメンバーの見つけ方なんですよ。

最近のスマホゲームは部屋さえ作ればどんどん参加者が来るので、最近のオンラインゲームをプレイしている方はなかなか実感がないかもしれませんが、昔はそんな便利なものはなかったんです。

部屋とか作れないのにどうやって同士を集めるのか。

もうパーティ募集にコメントを載せて参加者を募集するしかないですよねー。(ちなみにFF14はパーティ募集機能も別にあります)

そうして苦労してメンバーを集めて、コンテンツのクリア時間よりパーティメンバーを集める方が時間がかかったなんてこともあったようです。

しかし、コンテンツファインダーは予約申請するだけで、メンバーを選り分けてパーティを構成してくれます。

例えるなら、大部屋に何十人と参加者が集まって、先着順かつパーティの条件が揃った人から順に「○○さーん、こちらへどうぞ」と呼ばれるような感じなので、ただ部屋を作るよりもっと便利なんです。

しかもコンテンツファインダー申請中はじっと待つ必要はありません。

休憩していてもいいですし、ギャザクラしていてもいいですし、何か別の作業をしていてもいいですね。

そのため、ちょっと他に作業しておきたいことがあるけど、1日に1回はこのコンテンツをクリアしたいなんて時も、コンテンツファインダーで申請しておけば、待ち時間を全て自由に使うことができます。

後は(`・ω・´)シャキーンという音が鳴れば準備完了です。

参加ボタンを押せばコンテンツに参加できます。

しかも瞬時にそのコンテンツへワープするので、どの場所にいても大丈夫です。

・申請するだけでパーティの構成から参加準備まで全て自動で行ってくれる

・複数のコンテンツで同時に申請可能(一部できないものもある)

・申請中は待機する必要はなく何をしていてもいい

・参加時はどの場所にいてもコンテンツへそのまま移動できる

という様々な利点があるのがコンテンツファインダーだというわけですね。

サーバーの違い
https://ff14kouiu.blogspot.com/2017/11/blog-post_7.html

ちなみにコンテンツファインダーは自サーバーだけで管理しているわけではなく、データセンターで管理しています。

例えば、チョコボサーバーにいる人がコンテンツファインダーを申請した場合はアニマサーバーなど11個のサーバー全てで申請者を管理することになります。

多くのサーバーが対象になっているので、その分申請数も多く、コンテンツのマッチング率を上げているというわけですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿